いつまでも愛される建物のために シミズ・ビルライフケア 代表取締役社長 東海 幸一

弊社は1986年(昭和61年)に清水建設㈱により設立され、建物は“建てる”から“活かす”時代へと変化する中で、お客様のご要望や社会ニーズに対応し、施設管理(ビルマネジメント)とリニューアルをワンストップで提供する専門会社として成長して参りました。

弊社の社名「ビルライフケア」には、ビルの長い生涯で求められるサービスをトータルで提供することで資産価値を最大限に高めてお客様の期待に応えたい、というメッセージが込められています。具体的には、施設管理(設備管理、清掃、警備)、FM(ファシリティマネジメント)、PM(プロパティマネジメント)、省エネルギーやBCP(事業継続計画)のコンサル、劣化診断や耐震診断、設計、施工(新築・リニューアル)など、幅ひろい分野に亘りサービスを提供しています。

また、当社の発展の基軸である経営理念も「SBLC」で表現しています。

ustainable
環境技術の持続的発展を目指し、環境とバランスのとれた社会実現に貢献する
reakthrough
チャレンジ精神を育み、絶えず企業として成長、発展を図る
ove
従業員が快適に働ける環境をつくり、愛社精神を育む
ustomer-delight
顧客が期待する以上のサービスにより、喜びや感動を提供する

施設管理を通じて施設の使われ方・その特徴、経年劣化や機能ニーズがわかるからこそ、最適なリニューアルやリノベーションが提供できると確信しています。これらをワンストップで提供できるという弊社の強みを活かすとともに、今後もめまぐるしく変わる社会環境・ニーズに対し、IOT、クラウド、ロボット、AIなど、進歩する技術やサービスを研究して取り込み、お客さまのストックビジネスにおける付加価値向上に貢献して参ります。